PR

【小学生】紙の通信教材 選び方とおすすめ4選

※アフェリエイト広告を含む場合があります。

習い事

『子どもに塾や習い事をさせたい。』でも、下のようにお考えではありませんか?

  • まだ小学校低学年だから、一人で塾や習い事に通わせることが不安
  • 塾や習い事の先生との相性が不安
  • 自宅で学習状況をみてあげたい
  • 塾や習い事にあまりお金をかけられない

そんな方は自宅で学習できる通信教材がおすすめです。
デジタル教材が多く出回っている中ですが、紙の教材にも特有の大きなメリットがあります。
この記事で紙の通信教材のメリットおすすめ教材をご紹介します

小学校低学年のころは進級、新学期などの節目で『がんばろ~!』と、なぜかやる気満々になっていることがあります。
親の言ったことも素直に聞いてくれる年頃です。

学習をすることに抵抗もない頃から、家庭学習する習慣をつけておくと定着が早いですよ。

子どもには本来『知りたい、出来るようになりたい』といった欲求が常にあります。
学習面でそういった欲求が満たされると学校生活の適応は良好で、さらに学習に意欲的に取り組むことができて、自尊感情が高くなります。

ですから低学年から家庭学習を習慣化させてあげましょう。

高学年になってもからでも大丈夫。『出来るようになりたい』と思うようになればその時から始めましょう。

気軽に始めやすいのは通信教材です

紙の通信教材 メリット・デメリット

紙の通信教材のメリット

★手を動かすことで脳が活性化する
人間の脳は、情報を読んだり聞いたりするよりも、書き留める方がより深く情報を処理できます。
これは、読むだけの学習に比べて、手を動かすことによって脳が活性化するためです。

頭を動かすことは、手を動かすことだと言い換えすることもできます。
積極的に手を動かす勉強を身につけられると、大きな結果に結びつきますよ

パソコンやスマホで文字を打つことが多いと、読めるのに書けない漢字、多くありませんか?

★学校の学習と連動している
本屋さんで売っている教材でも良いですが、単元ごとの演習量が少ないですし、学校の教科書と連動していないと理解が深まりません。
今回ご紹介する教材は学校の教科書と連動しており、たくさんの問題を解くことができるので内容が定着しやすいです。

★学童に持っていける
学校の夏休みの宿題はそれほど多くないです。
紙教材なら学童へ持っていけます。

紙の通信教材のデメリット

1年生は○付けが自分でできないので、親がしてあげないといけません。
その時間が取れない方は紙の通信教材は不向きかもしれません。
このデメリットを解消した方法がタブレット教材になります。

○付けは『予定通りに学習が進んでいるのかな~、学習が身についているのかな~』と
すぐに親が見てあげられるメリットでもあります。

2年生以上になると○付けができるので、親が付きっきりになる必要はなく、このデメリットは解消されて行きます。

実績のある通信教材の比較

口コミが良く実績のある通信教材でおすすめ4つについて、決め手となる、教科、金額、無料体験の有無を中心に比較しました。

ポピーがんがる舎進研ゼミZ会
毎月教材ワーク・テスト
1・2年 国,算
3・4年 国,算,理,社
(英語はデジタル)
5・6年 国,算,理,社,英
演習問題
全学年
国,算,英
(語は
デジタル)
ワーク・テスト
1・2年 国,算
3・4年 国,算,理,社,英
(理,社,英は毎月テストは無)
5・6年 国,算,理,社,英
ワーク・テスト
1・2年(国,数,経験学習)

3年~は科目選択性
その他
教材
1・2年 英語(偶数月)
期末テスト
読み物、算数マスターズ
学年により色々な付録有
1・2年 英語(デジタル)
診断テスト、ドリル

電子図書館、実験キット
プログラミング
学年により色々な付録有
英語教材
プログラミング教材
時期に応じた復習教材
料金
(
月あたり)
1年2980円 2年3300円
3年3700円 4年3900円
5年4300円 6年4500円
(年払い)
全学年 990円1年3250円 2年3490円
3年4460円 4年4980円
5年5980円 6年6370円
(年払い)
1年4505円 2年4845円
3年7255円~( 国,算,理,社,英
)
(選択した科目により異なる
1科目だけなら1700円)
(年払い)
無料体験お試し教材有初月1ヵ月無料で
確認
(初めての方限定)
お試し教材有お試し教材有
難易度やや易しいやや難しい
演習料多い少なめ
サポート月1回の添削課題提出
デジサポ
月1回の添削課題提出月1回の添削課題提出
※この内容は2024年4月時点のものです。

ポピーの特徴

2024年度にはスマホなどを利用した
デジサポがデビュー!

  • 月間スケジュール自分で決められる
  • ご褒美機能『がんばりポイント』がもらえる
  • 問題の解説動画が見られる

お子さんやる気を上げて、忙しい保護者さんの負担も減らせる画期的な機能です。

さらにこちらでポピーの魅力を紹介しています。

がんばる舎の特徴

付録がなく、とにかく演習問題をさせる目的の教材です。
そのため、金額が抑えられています。

進研ゼミの特徴

4社で付録が圧倒的に多いです
学校の学習以外の科学や歴史など、知育教材を親が選んで買うことはなかなか難しいので、教材と一緒に届けてもらえることはありがたいですね。

4年生以上になるとオンラインライブ授業に参加できます。

Z会の特徴

3年生から受講科目をカスタマイズできます。
1科目から受講でき、受講レベルを選択できる科目もあります。

次の記事でさらに詳しくZ会の口コミとどんな家庭に向いているか解説しています。

口コミ

学校の授業に沿っているので、復習に使いました。理解が深まり学校のテスト100点を取れました。

自分のペースで勉強できるので、計画的に学習を進めることができるようになりました。

教科書の基本的な問題もあり、ワンランク上のチャレンジ問題もある。だんだん難しい問題にレベルアップしていけるところが良かった。

\今すぐ資料請求/

がんばる舎の口コミ

英語は発音も確認できていいですね。息子も英語は楽しく学習できている。

シンプルで使いやすく、今日学習すべき範囲が作業開始前にわかりやすいため子どもも取り掛かりやすい。

子供の勉強のレベルや分からないところが発見出来るのが良いです。すべて自分のペースで出来るのも良いと思います。

\今すぐ資料請求/

がんばる舎

進研ゼミの口コミ

付録があるおかげで子どものモチベーションが上がっています。

実験キットや読みものなど、教材以外にもためになるものがあるのがいい。

\今すぐ資料請求/

進研ゼミ

Z会の口コミ

思考力、記述力をつけるために入会。テキストの解説がとても詳しいので使いやすい。

教科書+αの問題設定のため、学校の成績が上がり、授業では積極的に発表ができるように自信がつきました。

資料請求すると、お子さまの教育・受験に役に立つ小冊子を合わせてプレゼントしてくれます。
時期によって送付物は変更となります。詳細はホームページをご覧ください。


\今すぐ資料請求/

  Z 会  

まとめ

中学の定期試験や高校受験では記述式です。脳の活性化のために手を動かす紙での通信教材のおすすめ4つをご紹介しました。

目的と対応する教材はおおよそ次の通りです。

少しの付録とデジサポで解説動画を取りえれたい小学ポピー“>ポピー

演習だけでいい・費用を抑えたいがんばる舎

付録で子どものモチベーションアップ・基礎固め学習進研ゼミ

思考力・教科書+αの学力をつけたいZ会

でも、やっぱりうちの子が教材に対応できるか不安だな~

今回ご紹介した4つは全て無料体験ができます。
迷うときは、全部の体験に申し込んで実際見てから決めれば大丈夫です。
納得してから学習を始めましょう。

コメント