PR

【小学生】ポピー教材の魅力と口コミを徹底調査

※アフェリエイト広告を含む場合があります。

習い事

紙 通信教材のポピーって簡単すぎるって言われているけど、実際どうなの?

ポピーに対してこんな印象をお持ちの方いらっしゃいますよね。
簡単と感じるのは教科書に準拠しているからなんです。でも、だからこそ次のことが身につきます。

  • 家庭学習習慣
  • 自分でやりきる力
  • 基礎学力

ドラマ「ドラゴン桜2」で「数の暗黙知」が取り上げられていました。
計算だけではないですが、暗黙知とは言語化できない知識のことで、繰り返し行うことで獲得する力です。
家庭学習の習慣がつき、基礎学力が身についていれば中学校の学習に後れを取ることはなくなります。

この記事ではポピー教材の評判や口コミ、2024年4月から新しく導入されたデジサポにより更にアップした魅力と活用方法についてご紹介します。

「うちの子にあうのかな~?」と心配な方は無料体験ができます。
是非手に取って体験してみてください。

ポピー教材の特徴

出典:ポピー

  • 教科書準拠で予習、復習がしやすい。テキストに教科書ページを記載
  • 余分な付録がないため、効率よく勉強に向かえる
  • グラフや絵などで子どもが理解しやすいように工夫されている

テストを送って添削してもらうスタイルではありません。
届く教材を家庭で解いてすぐに○付けできるので、間違った問題をすぐに見直し、解決できます。

届く教材は次の内容です。

毎月教材その他の教材
1年生
2年生
ワーク、テスト(国・算)
ひめくりドリル
(国・算)
こころの文庫
ふしぎがいっぱいぴかり!
わくわく えいご(偶数月)
学期末・前期末・学年末テスト(国・算)
算数マスターズ
3年生ワーク、テスト(国・算・理・社)
Fun Funえいご
こころの文庫
ふしぎがいっぱいぴかり!
学期末・前期末・学年末テスト(国・算)
算数マスターズ、ことばの力はっけんワーク
作文・表現力ワーク、漢字・計算復習ドリル
早起きポピー(漢字・計算)
4年生ワーク、テスト(国・算・理・社)
Fun Funえいご
こころの文庫
ふしぎがいっぱいぴかり!
学期末・前期末・学年末テスト(国・算・理・社)
算数マスターズ、ことばの力はっけんワーク
作文・表現力ワーク、漢字・計算復習ドリル
早起きポピー(漢字・計算)
5年生ワーク、テスト(国・算・英)
こころの文庫
ふしぎがいっぱいPIKARI!
ワーク、テスト(理・社)
学期末・前期末・学年末テスト(国・算・理・社・英)
算数マスターズ、ことばの力はっけんワーク
作文・表現力ワーク、漢字・計算復習ドリル
早起きポピー(漢字・計算)
プログラミング
6年生ワーク、テスト(国・算・英)
こころの文庫
ふしぎがいっぱいPIKARI!
ワーク、テスト(理・社)
学期末・前期末・学年末テスト(国・算・理・社・英)
算数マスターズ、ことばの力はっけんワーク
作文・表現力ワーク、漢字・計算復習ドリル
早起きポピー(漢字・計算)
プログラミング
中学へのMYトレーニング(中学準備シリーズ)
新中1テスト予想問題
※2024年4月調べ

ふしぎがいっぱいぴかり!:身近な発見や体験から知的好奇心を育てる読み物
こころの文庫:豊かな心や想像力、表現力を育てる読み物
算数マスターズ:算数、数学思考力検定の問題を参考にした問題をWEBで挑戦できる
早起きポピー:夏休み用の計算と漢字のドリル

英語はどの学年もデジタル対応で、スマホなどでネイティブな発音で学習できます。

夏休み用にドリルがあり、さらに力をつけることができます。

届けてもらえる教材は学校の学習だけでなく、作文や思考力も養うことができますね。

学年に合うものを親が探して買うのはとても大変!
ポピーにお任せしちゃいましょう。

ポピーの評判・口コミ

教材はわかりやすく興味を持つように工夫されていたと思いました。
演習問題の量はちょうど良く、親の負担と感じることはなかったです。
子供は学習に興味を持ち、勉強のクセがつきました。
(小4~入会 小6保護者)

全体的に見やすく、子供の興味をひく内容だった。最初は子供が飽きないぐらいの問題数だと感じたが、成長につれてすぐに問い終わってしまい物足りない感じだった。
自己学習能力や学ぶ意欲を養いたく始めていたが、それらが習慣化して勉強に対して積極的な姿勢が見えて満足している。
(幼児~入会 小4保護者)

グラフや図式が多く視覚的にもわかりすく工夫されていた。
基礎問題は比較的容易かと思われましたが、応用は基礎を身に着けていないと解けないので中には難解のものもありました。
要点をしっかりとまとめられて、グラフやイラストでも対応しているところが子供にとってはクイズを解くみたいで楽しんでできたと思います。
自分のペースでできるのと、応用までのプロセスがしっかりとしているところが良かった。
(小3~入会 小5保護者)

はじめは親が声をかけるとやり始めていました。慣れてくると毎日、少しずつなので自分で取り組む習慣がついて、子供自身が最後までやりきって満足しています。
学校の成績も良い方です。
価格も手頃で紙なので目にも安心して取り組める。付録などがないため子供も純粋にプリントだけを学習できる
(幼児~入会 小2保護者)

学校で使用している教科書に沿っているので、復習にはいいかもしれないが、自分の子供にはつまらなかったようで合わなかった。
毎日きちんとこなしていれば適切な量だと思うが、その習慣が身に付かなかった。
丸つけが全て親の負担になるので大変だった。
(小1~入会 小2保護者)

ワークの難易度は人それぞれなので無料体験をおすすめします。○付けを親が出来るかどうかなど、親子で体験してみてください。

\無料体験はこちら/

デジサポでできること

出典 ポピー

2024年4月から導入されたデジサポ。

「もっと勉強したい」という意欲を引き出す学習サポート機能や、ハイレベル問題に対応した解説動画、テスト直前チェック機能など、ポピーの学びを最大化させる学力向上システムです。

デジサポ ポピースケジュール

出典 ポピー

スケジュール機能で計画的に学習しよう


毎月おすすめの学習スケジュールをご提案してくれます。
今日取り組む箇所が一目でわかるので、学習に取り掛かりやすくなります。無理のないスケジュールでやる気を維持してくれます。

出典 ポピー

それぞれのご家庭ごとに毎日学習するのか、しない日を設けるのか、スケジュールをカスタマイズできます。

デジサポ ポピーすごろく

出典 ポピー

楽しみながら学習習慣をつけられる!

学習するとストーリーが進んでいくすごろく機能で、楽しく学習を習慣化できます。がんばりが目に見えてわかることが達成感につながります。
保護者の方も学習状況を把握できるため「今日はここをやればいいんだね」など具体的で前向きな声かけができます。

デジサポ がんばりポイント

出典 ポピー

ごほうびがもらえる機能でさらにやる気アップ!

学習を続けることでたまっていく「がんばりポイント」は、「デジタルギフト」と交換でき、やる気をさらにアップさせてくれます。

ポイントは各種ポイントサイトや飲食サービスなど、100ブランド以上のギフトと交換できます
サーティーワンや図書カードなどもありますよ!(2024年4月時点)

これは絶対子どもはやる気が出ます!

デジサポ おたすけ動画

忘れてしまった内容を子供に教えるのが大変。

私たち親が小学生の時と今ではカリキュラムが違うので教わってこなかったことや忘れてしまったことはおたすけ動画に解説してもらいましょう。

ワークや「パワーアップ!」で出題されている問題の解き方を動画で解説してくれます。


この機能のおかげで親の負担はぐっと減ります。

デジサポ 発展プリント

ワークだけでは物足りない!
もっと難しい問題に挑戦したい!

こんなご家庭にはワークに+αで取り組める発展プリントで対応!
算数・国語の問題をA4判形式でダウンロード、印刷して利用できます。

その他の機能

  • 学校のテストチェック
  • なぞって覚える 漢字道場
  • 英語でデジタルブック
  • オンライン絵じてん
  • 計算王者への道(計算力向上)
  • 時計シリーズ

\詳しくは公式HPをご覧ください/

ポピーの料金

1ヵ月(年間払い)1年(年間払い)1ヵ月(毎月払い)1年(毎月払い)
1年生2,980円35,760円3,300円39,600円
2年生3,300円39,600円3,600円43,200円
3年生3,700円44,400円4,100円49,200円
4年生3,900円46,800円4,300円51,600円
5年生4,300円51,600円4,700円56,400円
6年生4,500円54,000円5,000円60,000円
※2024年4月調べ(年間払いは4月号から入会の時)

ワークだけでなく、デジサポやその他の教材がついてこの会費で学習できるのはありがたいですよね。

まとめ

ポピーの魅力を次の通りご紹介してきました。

  • 教科書準拠で子どもひとりで取り組みやすい
  • 図や絵などで子どもが理解しやすいように工夫された教材
  • 余分な付録がなく会費が抑えられている
  • デジサポでポイントをためるなど、子どもが継続して取り組める工夫がある
  • デジサポで動画解説がある
  • 難易度の高い問題に挑戦することもできる


はじめは保護者の声かけが必要となるかもしれませんが、デジサポを利用して子どもとスケジュールを組んだり、ポイントを集めたりして習慣化を目指してみてください。
習慣化できて継続して学習すると必ず力がつきます。

\まず資料請求して無料体験してみてください/

ポピーを提供している新学社が2024年4月にオンライン自習室「ともがく」を始めました。
自宅学習を進んでできるように考えられた機能がたくさんあり、月額500円です。
ご興味のある方はこちらも参考にしてください⇩

コメント