プロモーションが含まれています。

【小学生】Z会ならロボット プログラミングが自宅でできる 魅力とリアルな口コミ

学び・習い事

小学校で2020年からプログラミング学習が必須化され、2025年1月の大学入試共通テストでも必須科目となったことからプログラミングを小学生から学ぼうと考えているご家庭が多くなってきました。

悩む母
悩む母

どんなプログラミングを子どもにさせたらいいのかよく分からないな~

こんなお悩みないですか?小学生は興味があったり、好きな内容のプログラミングから学ぶことがおすすめです。

学び方は「ハードか、ソフトどちらで学ぶか」に大別され、それぞれにおいて「スクールか、自宅で教材や本で学ぶか」に分かれます。

ここではハード(ロボット)を用いて教材で学ぶZ会 プログラミングみらい講座 with KOOV®の魅力を紹介します。

プログラミングのスキルは1日や1ヵ月の短期体験ではなく、継続的に学ぶことで身につく力です。スイミングや英会話と同じですね。

ロボットを用いて継続的に自宅でプログラミング学習できる教材は少なく、このスタイルをお探しの方にZ会プログラミングみらい講座 with KOOV®は絶対におすすめです。

まるか
まるか

朗報!なんとZ会プログラミング未来講座が、2024年10月に価格が大幅改定され、始めやすく、続けやすい価格になりました!

通信講座なので、ヒントはテキストに載っています。分からないところがあっても自力でやってみる姿勢は国公立大学で研究員をしている私がみても、探求心や挑戦する姿勢が身につく教材だと思います。

プログラミングみらい講座 with KOOV®の特徴

教材と学習の流れ

ロボット教材KOOV(クーブ)ソニー・グローバルエデュケーションが開発したロボット・プログラミング学習キット
テキストみらいワークZ会が制作したオリジナルテキスト
プログラミング
言語
ビジュアルプログラミング言語ソニー・グローバルエデュケーションが開発したプログラミング言語(Scratchに似ています)

これら使ってロボットのプログラミングをします。

学習の流れ

ひと月30分×8回での学びです。毎月1つのロボットを組み立てます。

  1. KOOVでロボットをつくる。初めはお手本に沿ってプログラミングして動かす
  2. 『みらいワーク』でつくったロボットを題材に、動作のしくみやプログラミングの知識を深める
  3. “たくさんのヒント”を手がかりに発展的な課題に挑戦
  4. まとめテストにより知識・スキルの定着を確認し、即時採点とフィードバック

ロボットはただブロックを組み立てるだけではなく、モーター、LED、センサーなど色々な電子パーツを組みあわせるので、とても楽しいです。

コース

ステージ1~3まで、それぞれ全12回(1年間)です。ステージ1から始めて終了したらステージ2へ、ステージ2が終了したらステージ3へ進みます。

ステージ対象学年内容
ステージ1小学1~4推奨電子パーツの使い方、プログラミングの基礎を学ぶ
ステージ2小学2~5推奨
(ステージ1修了者)
電子パーツの動かし方、複雑なロボットの機構を学ぶ
ステージ3小学3~6推奨
(ステージ2修了者)
プログラミングの発展的・総合的な活用力を身につける

保護者へのサポート

★サポートガイド

毎月届く教材と一緒に保護者向けの「サポードガイド」が入っています。教材のねらいや、子どもへの声かけのポイントも掲載しています。

Z会プログラミング事務局のサポート

もし学習の取り組み方について不明点があれば、「Z会プログラミング事務局」に問い合わせれば、専門のスタッフがサポートしてくれます。

良い評判・口コミ

  • 教材の説明が分かりやすい
  • ② 自宅で好きな時間に学習できる
  • ③ 親も一緒に学べる
  • ④ 費用が安い

① 教材の説明が分かりやすい

プログラミングやロボットについて知識がない保護者でも、テキストが丁寧に分かりやすく書かれていたので子どもは一人でロボットをつくってプログラミングができました。

プログラミングの学習が初めての子でもスムーズに学べるよう、スモールステップの構成です。
「KOOV」アプリ内の「3D組み立てガイド」はとても分かりやすくなっています。

② 自宅で好きな時間に学習できる

通信教材なので他の習い事があっても空いた時間に好きな時に学ぶことができます。

保護者の送迎も必要ないので、仕事の都合や、兄弟の都合を考える必要がないですね。

③親も一緒に学べる

学校でプログラミングを学習してこなかった世代なので、今子どもがどんなことをしているのか自宅で見ることができるので安心です。
難しい、こんなことができたと喜びを共感して楽しく一緒に学べることが魅力です。

子どもの成長を間近で見ることができてうれしい、良かったという感想は多く見られました。

④ 費用が安い

費用(税込)Z会 プログラミング みらい講座 with KOOV®e-Crefusアーテック
エンジンアカデミー
入会金0円16,500円0円
受講料/月1,683円(年払い)
(ステージ1)
9,350円
(小3~ブロンズコース)
11,000円
初期教材費36,000円(分割払い可)65,780円44,000円
初期年間費用56,196円(年払い)194,480円176,000円
ロボットKOOVレゴアーテックオリジナル
形態通信教材
30分×8回/月
週1でリモート
他の時間は自宅自習
教室 2回/月
1回90~120分
2024年10月調べ 教室により料金が変動することもあります。詳細は各スクールにお問い合わせください。

Z会 プログラミングみらい講座 with KOOV®はロボット材料費も含めて5,825円/月4,683円/月で学ぶことができます。2024年10月~始めやすい価格に大幅改定されました!

リモートや教室で学ぶよりかなり費用を抑えて学ぶことができるので初心者でも始めやすい金額です。

悪い評判・口コミ

  • ① 親のサポートが少し必要
  • ② 小1~小2には難しい
  • ③ 飽きて学習しなくなる

① 親のサポートが少し必要

初期設定など、親のサポートが少し必要で、初めのうちは付きっ切りになることもありました。

アプリのダウンロードなどはどうしても必要になります。初めの1,2か月の慣れるまで保護者の方が見てあげる必要がありますね。

一緒に取り組んだ分、仕上がった時には喜びを共有できます。

② 小1~小2には難しい

小学1年生から始めていますが、ロボットをつくることはできてもテキストを読んでプログラムしたり、動作のしくみなどを理解するのは難しいようです。

推奨小1~4年生となっていて、みらいワークの内容は日常生活や理科の内容なども入っているので、まだ習っていない小1~2年生だと難しいかもしれません。

③ 教材をやらず貯めてしまう

通信講座ではよくあることですが、教材をためてしまう口コミがよくありました。

子どものペースで学ぶことができるので、1日30分ずつと決めず、やりだして集中していたら止めずにさせておくのも手です。普段の教科の学習がおろそかにならない程度に。

まとめ

ロボットを用いて自宅でプログラミング学習したい方、Z会 プログラミングみらい講座 with KOOV®は絶対におすすめです。

おすすめポイント
  • 教材の説明が分かりやすい
  • 保護者へのサポートガイドがある
  • 自宅で好きな時間に学習できる
  • 費用が安い

資料請求は無料でできるので、迷っていらっしゃる方はまず資料を取り寄せてくださいね。

\無料資料請求はこちらから/

Z会以外で、「子ども向けにロボットでプログラミングを学ぶおすすめ教室と選ぶポイント」はこちらの記事を参考にして下さい。

コメント